株式市場 CARTA HOLDINGS、2024年12月期 有価証券報告書レビュー 2025年4月6日 広告DXと人的資本経営で“進化推進業”へ はじめに 株式会社CARTA HOLDINGS(証券コード:3688)は、2024年12月期の有価証券報告書において、広告DX支援を軸とした堅調な成長と、人的資本経営による組織の再編・強化を明確に打ち出した。 売上高は前年比0.7%増の242億円、営業利益は21.4億円と前年同...
株式市場 エイチ・アイ・エス(HIS)、黒字転換と事業ポートフォリオ改革の進展 2025年4月5日 ガバナンス再建とともに挑む“第二の創業期”(2024年10月期 有価証券報告書レビュー) はじめに コロナ禍による前例なき打撃からの復活を目指すエイチ・アイ・エス(HIS)が、2024年10月期の有価証券報告書を提出した。 売上高は3,433億円(前期比+36.1%)とV字回復を果たし、営業利益は108億円と前期比で6...
株式市場 住友林業、売上2兆円突破と海外住宅絶好調 2025年4月5日 “木”を軸に描く脱炭素成長モデルの現在地(2024年12月期 有価証券報告書レビュー) はじめに 住友林業株式会社(証券コード:1911)は、2024年12月期の有価証券報告書において、売上高2兆円突破、純利益1,165億円、ROE15.5%という過去最高水準の業績を記録した。 国内住宅不況が続く中で、海外住宅・不動産...
株式市場 楽天グループ、黒字転換で見えた光明 2025年4月4日 経常黒字・営業CF最高の2024年を読み解く(2024年12月期 有価証券報告書レビュー) はじめに 2024年12月期、楽天グループ株式会社(証券コード:4755)は、営業キャッシュフロー1.2兆円・税引前利益162億円と過去最高のキャッシュ創出を達成し、経常黒字転換を実現した。 モバイル事業という巨額赤字の“重石”...
株式市場 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2025年4月4日 売上2年連続減で再構築局面へ──『パズドラ』依存脱却と新成長軸の模索(2024年12月期 有価証券報告書レビュー) はじめに ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(証券コード:3765)は、2024年12月期の有価証券報告書を提出した。 売上高は前年比17.3%減の1,036億円、営業利益は37.3%減の1...
株式市場 ブリッジインターナショナル〈第23期 有価証券報告書 論評〉 2025年4月3日 ブリッジインターナショナル、B2B営業改革の“総合支援者”へ進化──M&A・組織再編で描く成長の第二章(2024年12月期 有価証券報告書レビュー) はじめに 営業アウトソーシングの老舗、ブリッジインターナショナル株式会社(証券コード:7039)が、2024年12月期の有価証券報告書を公表した。 同社は2000...
株式市場 楽天カード、グループ内フィンテック中核としての躍進 2025年4月3日 2024年12月期 有価証券報告書レビュー はじめに 楽天カード株式会社(非上場)は、2024年12月期の有価証券報告書を提出し、クレジットカード業界の構造変化とキャッシュレス推進の潮流の中で、再び安定成長軌道へ乗った姿を鮮明にした。 楽天経済圏の中核を担う同社のパフォーマンスは、グループ全体の資金循環と信用力を支える...
株式市場 ユニバーサルエンターテインメント 有報で見せた“IR再構築”とパチスロ変革 2025年4月3日 ユニバーサルエンターテインメント、有報で見せた“IR再構築”とパチスロ変革──赤字からの反転を目指す2025年の行方 はじめに 株式会社ユニバーサルエンターテインメント(証券コード:6425)は、2024年12月期の有価証券報告書を提出した。IR事業(統合型リゾート)と遊技機事業という二軸で構成される同社だが、2023...
株式市場 情報戦略テクノロジー 2024年度有価証券報告書 2025年4月2日 情報戦略テクノロジー、グロース上場後初の有報で見せた“本気のDX”企業戦略 はじめに 2024年3月に東証グロース市場へ新規上場を果たした株式会社情報戦略テクノロジーが、上場後初となる第16期(2024年12月期)の有価証券報告書を提出した。 売上・利益ともに安定した成長を維持しながらも、その成長の裏側にある独自の開発...
株式市場 KLab株式会社(2024年度)有価証券報告書レビュー 2025年4月2日 赤字継続の中でもIP戦略とグローバル展開を軸に反転を模索 はじめに KLab株式会社(証券コード:3656、プライム市場上場)は、2024年12月期の有価証券報告書を提出し、厳しい事業環境の中でもグローバルなIPタイトル戦略を軸に再成長の足掛かりを模索している姿勢を示した。 本稿では、同社の業績、財務状況、経営課題、成...